アクセスカウンター

アクセスカウンター

2020年6月13日土曜日

暇にまかせ川柳を捻る

我が国独特の高温多湿の季節がやってきました。これで憎っくきコロナめが全滅してくれればいいのだが。例年3月~5月は絶好の山日和なのだがコロナめのお陰で戒厳令が敷かれてしまいどこに行くのも能わず家でひねもす蟄居、未曾有の変事と言っていい。

暇に任せていざ川柳でも捻らんと欲す。

老境を憂い1句

・幾星霜 病(やまい)が巾きく 同窓会 
・古希同窓 薬の多さ 自慢種
      ・・古希も過ぎれば病自慢?が話題の中心
・探し物 目指したものを もう忘れ
      ・・あれ、俺なにを探しに来たんだっけ?
・熟会話 幾度も聞いたが 我慢をし
      ・・またその話か、前に聞いたよ。なんてことないようにしよう
・三文の 徳は通じぬ 朝ぼらけ
      ・・いくら三文の徳といっても夜明け前から徘徊したのでは
・いつ死んでも 言うが新薬 たんと買い
      ・・俺はいつ死んでも言いといいながら通販の健康薬を買い漁る日々
・おとぼけが 得意も近頃 おとが抜け
      ・・日頃おとぼけで人を笑わせていたが・・
・古希も過ぎ おつり如何ほど 気に掛かり
      ・・第二の人生は人それぞれお釣りが違う、額が気になります


ゴルフで1句

・チョロっても転がり続ける冬が好き
     ・・ああ、トップ!でも、いつもと変わらな
       くらい距離が稼げます。
・山岳も調子が良いと広く見え
     ・・狭いと評判のコースも今日は・・・
・やれ打つな藪から出てくる前の組
     ・・実体験、4人で玉探すんじゃねえ。もう少し
       で打ち込むところでした。
・2打で寄り 上がってみれば お鳥さま
     ・・また3パットだよどうなってんだ・・とグリーンに八つ当たり
・今日いちが OBゾーンに吸い込まれ
     ・・よくありますなあ。実にいい当たりなんだが飛んだ先がOBゾーン
・奇声さえ 出さなきゃ 分からぬ ミスショット
     ・・あれぇ、本人三スったつもりでもちゃんと玉は飛んでいくことがある。

パソコンで1句

・アドレスを 聞かれ素振りし 恥をかき
     ・・若手社員から〇〇さんのPCアドレスはと聞
       かれ思わず・・
・ワープロで 苦戦しパソで 力尽き   
      ・・山爺のことではありません。あんたです。

・ドメインにアカウント 未だ食したことがない
       ・・なんか旨そう。どこの国の食べ物かな?

・プロトコル 新風俗かと ワクワクし
      ・・なにそれ、どんなお店なのかなあ・・なんて質問はしないように
・キーボード 1本打法が 情けない
・・10本もあるんだからせめて2本使えや。

年金で1句

・年金は 通知来るたび 目減りをし
       ・・制度改革とやらは古今、よくなった試しがない
・年金は 生かさず殺さず よく守り
       ・・家康さんの”百姓は生かさず殺さずが寛容”を官僚どもはよく守っとる
・年金で しみじみ思う 鶏頭より牛尾
       ・・恩師に鶏頭となれど牛尾となるなかれと諭されたがあれは嘘だった。
・こと年金 寄らば大樹を 実践し
       ・・お役人や大企業の年金の充実ぶりはどうだ。
・古希も過ぎ 残りは空身で 歩きたい
      ・・家康さんの”人生は重荷を背負いて長き道を行くが如し”をよく守った
        なあ。そろそろ空身で歩いてもいいかなあ。(^ω^)

***************************************
①ここに掲載されたルポや川柳の著作権は作者(日暮道長)にあります。
②作者以外の方による無断転載は禁止で、行った場合、著作権法の違反となります。

読後の感想をコメントまたはメールしていただけると幸いです