アクセスカウンター

アクセスカウンター

2023年1月18日水曜日

22年度首都圏孔球親睦会最終戦(野田市ひばりコース)

 山爺の拙いブログをご覧の皆様、新年明けました(た、は誤字にあらず、明けましたと過去形で表現しています)おめでとうございます。今年も応援よろしくお願いいたします。


さて、古新聞となりましたが昨年の12月18日(日)我が首都圏孔球親睦会の22年度最終戦が野田市パブリックゴルフ場ひばりコースで”木枯らし我慢大会”と銘打って開催されました。


季節柄、寒い環境が予想される中、今回も10名の方々がエントリー、大会を盛り上げてくれました。



今日のスタートはINコース、比較的距離のないミドル№1h322yからです。 非力な山爺には有難いスタートホールです。

先発組(9:07)は埼玉南区Iさん、東京地区のKAさん、埼玉中央区SEさんである。(打順のとおり)




皆さん、力強いスイングで、しっかり顔も残ってます。グッドジョブ!

次発組(9:15)は埼玉東北地区HAさん、さいたま地区のKOさん、埼玉中央区TAさん、埼玉中央東部地区SUさんです。


HAさん、しっかり顔が残ってます、最近ドライバー絶好調。KOさんやや緊張気味かな?TAさん安定したフォーム、相変わらず決めていますねえ。SUさんクラブシャフトがやけにしなっています(シャフト硬度R?)これが飛ぶ秘訣かなあ。

最終組(9:22)は埼玉中央区NUさん、山爺、さいたま区のYAさんである
NUさん相変わらず力強いショットです。球がぶっ飛んで行きました。

山爺、ヤフーオークションで¥1000で落札したドライバーSrixon10.5°を引っさげての参戦です。新兵器の成果は如何に?、ベタ足で慎重に打った打球はまずまずのナイスショットでした。YAさん、最近アップライトにスイング改造したのかな?朝一のひん曲げがなくなりました。



さて山爺の第2打はこれまたナイスショット。3-2でボギーでホールアウト。なんとまあ調子が良い。その後もボギー・ダボの繰り返しで15hまでは実に調子が良い。脳裏に”優勝”の2文字がチラホラ・・・これがいけなかった。16hのロングでトリプル、続いて17hロングでは痛恨のダブルスコアー10を叩き、大崩で万事休す。終わりました。


さて、成績発表。なんと前半で52と頑張ったHAさん、午後も持病の故障(1ホールダブルスコアー)トラブルもなく踏ん張り、終わつてみれば僅差でSUさんを振り切り優勝しました。山爺は運良く5位に食い込み中間賞をしっかりいただきました。

団体戦は連合艦隊チーム平均118.6 〇ン〇〇イ〇ーチーム112 〇ン〇イグループ114.6となり〇ン〇〇イ〇ーチームが勝利しました。(平均値はハンディを含む)


*****************

①ここに掲載されたルポや川柳の著作権は作者(日暮道長)にあります。
②作者以外の方による無断転載は禁止で、行った場合、著作権法の違反となります。

読後の感想をコメントまたはメールしていただけると幸いです。